週末
週末は特に用事も無いので、のんびりお買い物へ
デパートへ行き、帰りにアウトレットへ寄り
6300円が3780円とお買い得~
私はベルギーチョコソフト
濃厚で美味しかったです。
そして、夜はパパに甘えるハーちゅん。
お腹こちょこちょが気持ちいいんだね
| 固定リンク
週末は特に用事も無いので、のんびりお買い物へ
デパートへ行き、帰りにアウトレットへ寄り
6300円が3780円とお買い得~
私はベルギーチョコソフト
濃厚で美味しかったです。
そして、夜はパパに甘えるハーちゅん。
お腹こちょこちょが気持ちいいんだね
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
| 固定リンク
旅行記完結する予定(^-^;)
朝起きてパパはお風呂へ計3回も入っていました。
朝食は和食。
予約確認の電話の時に火の完全に通っていないタマゴは食べれない。。。って我侭を言った我が家( ̄▽ ̄;) 茶碗蒸しに変更されていました。
朝からご飯をお代わりしちゃいました。
朝は持ってきたご飯を食べようね。 期待していたハーディーです。
出発まで少し休んでチェックアウト、本当にカーログループの方々は親切でハーディーを大切にして下さるので家族皆で感謝です。 気持ちの良い宿泊となりました。
ホテルを出てお楽しみ!最後の遊びへ
綺麗な海岸線を通ります。
目的地に到着!
お姉さんに案内されて、梨狩りです。
出荷量日本一の千葉の梨、その場で剥いて食べさせてくれました。
ジューシーで甘いの~
お土産にも沢山買って帰りました。
梨狩りまで体験出来ちゃってラッキーv(⌒o⌒)v
帰りも海ほたるで休憩
お約束のソフトクリームも食べて(=^з^=)
ハーディー6歳の夏、楽しい思い出ができました。
パパありがとう!
| 固定リンク
楽しみにしていた夕食です。
お風呂も入ってサッパリ!準備万端のハーディー
チキンのクリームシチュー、ササミのオーブン焼き、ヤギミルクのセットです。
お酒の飲めないママも珍しくスパークリングワインで乾杯
館山の素材を生かしたコースです。
足りるかな~なんてとんでもない!大満足の量とお味(*^-^*)
変更していただいた牛ヒレのステーキは最高の柔らかさ(=^з^=)とっても美味しかったです~
何よりハーディーと常に一緒に居られるのは我が家にとっては大満足!特にパパは上機嫌です。
最後にデザートと紅茶をいただいてお部屋に戻ってのんびりしました。
明日は帰りますがお楽しみもあるし♪続きはNO.3でヾ(○^з^○)/
| 固定リンク
やっと4まできました 出し惜しみしている訳では無く、ちょっとお疲れ気味なのでサボっているだけです。
今回で終わるかな。。。
本当はカーロに2泊取っていたのですが、去年食べたレストランでどうしても食べたい!って希望があったので食事無しのドッグレッグに変更。
しかし、悲しい事に定休日だったので急遽他のお店に 娘が去年も行きたくて仕方なかったお店に行ってみました。 娘にとってはラッキーな話し
こちらのお店も「VVV6東京Vシュラン2」の軽井沢特集で紹介されていたお店です。 軽井沢を代表するチーズのお店アトリエ・ド・フロマージュ
このお店で人気の焼きチーズカレー
チーズじゃ無い物を。。って頼んだシーフードのぺペロンチーノ!これが美味しかった~
その他チーズフォンデュなどチーズ好きにはたまらない感じです。 定休日のお陰で他の美味しいお店で食べられてラッキーだと思う事にします。
ハーディーは涼しかったので車の中のクレートでお留守番でした。 さあ、ホテルに帰ってのんびりしましょう。
ホテルの感想は綺麗なビジネスホテルと言った感じ。お風呂が家のよりもかなり狭くて残念だったかな。。。 それとワンコのトイレが無かったので持参してって助かりました
翌朝、ホテルの朝食はパスして浅野屋パンを買って来てテラスで食べました。
いよいよ最終日さて、今日は何をして帰ろうかな
ホテルを出て軽井沢タリアセンへ行ってみました。
塩沢湖
私と娘でペイネ美術館へ いくつか美術館はありますがワンコはNGです。
涼しい山道をお散歩
中々素敵な場所でしたよ。ハーディーも写真では抱っこばかりですが、涼しかったので沢山散歩も出来ました。
さあ、今年の軽井沢最後は。。。
「 信州そば処 きりさと 」です。冷たいお蕎麦美味しかった~~
ハーディーもお味見
これで今回の軽井沢旅行はおしまいです。
今年は天気にも恵まれTHE軽井沢を満喫できました。 事前に調べていた行きたかった所をほぼ制覇し大満足でとても楽しい旅行になりました。
まだまだ奥が深そうな軽井沢、又来年?いや秋?行けたらいいな~と思っています。
パパ、長時間の運転と家族サービスありがとう
PS)ダラダラと長い日記にお付き合い下さった方お疲れ様でした(=^^ゞ 少しでも今後の旅行に役立つ所があれば幸いです。
思い出に残したい事が沢山あり過ぎて
2日目の朝チェックアウトした後旧軽井沢で自転車をレンタルワンコが乗るカゴには爪が引っかからない様に袋をかぶせてくれました。
お天気が良くて、でも風が涼しくて絶好のサイクリング日和
出発~~~
まずは「聖パウロカトリック教会」 娘は幼稚園からカトリック系の学校へ通っているので一緒に中へ入りお祈りもしてきました。
続いて、なだらかな上り坂をしばらく走って
重要文化財 「旧三笠ホテル」 こちらはワンコが抱っこで見学できます。
今度は長い下り坂をゆっくり降りて着いたのが
「雲場池」
水が澄んでいてとても綺麗な池です。
池の周りを一周できます。
お散歩に丁度いい距離。 僕は抱っこだけどね
そろそろお昼、旧軽井沢に戻って「腸詰屋」でホットドッグ
しばし休憩の後は「矢ケ崎公園」
ここから又軽井沢銀座へ戻り、お土産タイム
そしてお約束のソフトクリーム
私は勿論ミカドコーヒーのモカソフト@^^@
色んなお店を覗きながらブラブラしました。
丁度疲れて来た頃、チェックインの時間になってので自転車を返しホテルに向いました。
今日のホテルは
夕食は去年食べて美味しかったお店で食べたかったので夕食無しのこのホテルを選んだのですが。。。
どうしても食べたかったお店が事前に確認したにも関わらず定休日
さあ、どうする この続きは又次回( ̄m ̄*)ウププッ
グルメ・クッキング | ハーディーと家族の出来事 | ハーディーの日記 | ペット | ママの日記 | 家族の日記 | 心と体 | 日記・コラム・つぶやき | 犬と旅行
最近のコメント